SMILE UP LABO☆

高校生、大学生2児のママ・毎日をゴキゲンに過ごしたい♪

小さな達成感目指して!👟

10月半ばになりましたが、まだまだ日中の日差しはキツいですね☀️💦

 

しかしながら、私は今月から週に1、2度、午前中にウォーキングする!という目標をたて、ゆるゆる頑張っております🚶‍♀️

元々年明けから正月になまって重くなった身体をなんとかせねば!と思い始めたものですが、7月8月9月はぱったり途絶えてしまっていました…(^_^;)

 

普通ならそのまま消えてしまいそうなところを、新たにまた習慣化しよう!と頑張れたのは、実はここ半年ほど、【月ごとの目標を決める】→【できたこと、できなかったこと、新たに気付いたこと等を自分で自分にフィードバック】という流れを練習していたからだと思います。

 

これは友人兼私のコーチが提案してくれたもので、共に彼女から学んだ仲間と共にfacebookでグループページを作り、皆目標を公開しながら一緒に頑張っていくのです!✨✨

 

行動科学の基本に『小さく始める』というのがあります。

ほんとに小さなことでも、やってみよう!と目標を掲げ、「できた!」と達成感を味わう。その繰り返し。

この小さな階段を一歩一歩登っていくことで、「自分なんて…」っていう気持ちが減り、自己肯定感が増えていく環境が整っていく気がします。

 

親の自己肯定感はそのまま子供の自己肯定感に繋がると言われています。

幸せ感の強い子供に育てたいと思ったら、まずは自分から、ということですね。

1人ではやっぱりなかなかね…という方、学びの扉を開けてみたら、同じような思いの人との出会いがあるかもしれませんよ😉

 

f:id:keihappybluesky:20171010115900j:image

私のウォーキングコースのほぼゴール地点にある天満宮。感謝の言葉を(小さく)口に出してお参りします。気持ちが清められる気がします。

 

 

 

f:id:keihappybluesky:20171010125058j:image

 

 トラストコーチン
BASIC講座では、
優れたコミュニケーション能力の前提要素である
『自己信頼』
について詳しく学んでいきます。

そして、
ADVANCE講座では、
コミュニケーション能力そのものを高めていく
具体的な方法について学んでいきます。

マザーズコーチングスクール
BASIC講座では
こどもとのコミュニケーションにおいて、お母さんの「心」と「思考」のバランスによってかける言葉の大半が決まること、言葉をかける側の心と思考のバランスを整える方法を学びます。

ADVANCE講座では
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためにはどうすればいい?
・ 信頼関係を築く質問の仕方
・ こどもに愛情が伝わる褒め方

など、言葉そのものを選択する方法を学んでいきます。

こちらから、私がお届けできる予定のTCSとマザーズコーチングの開講内容が詳しくご覧になれます。

TCS(トラストコーチングスクール)一般講座は一般講座 | 【公式】TRUST COACHING SCHOOL

マザーズコーチングスクール一般講座は一般講座 | マザーズコーチングスクール

 

やっぱり最後に頼れるのはコミュニケーション力!✨

先日、母が遊びに来ていて、こんな話を聞きました。

滋賀に住む、私の妹が子供を通わせている小学校ではPepperくんが7台もいて、

来客対応や保護者の方々の案内などをしてくれるそうなのです。

 

f:id:keihappybluesky:20171010121653j:image

(画像お借りしています。この方が出迎えてくれるわけですね…。)

 

確かにその間、先生は他のやるべきことに時間と労力をさけるわけで、効率的ではありますよね。

 

しかし、このようなAI(人工知能)がどんどん進化し、量産されるようになると、人の仕事は淘汰され、なくなる職業もじわじわ増えていきそうな…という不安も出てきますよね。

 

その辺りのことも話していましたら、

母いわく、

『でも最後に大事なのは、コミュニケーション力じゃないかな。』と。

 

膨大な知識量、計算力等、ロボットが得意な分野は任せられても、人がロボットになるわけではないし、やっぱり気遣い、心遣いができたり、言葉の奥にある

気持ちを汲み取るなどができる人が、どんな職業、ポジションにいても、生き残れるんじゃないかな、と。

 

日経新聞を20年以上購読し、池上彰ばりに世相をバッサバッサとぶった斬って解説してくれる頼もしい母の口から、『これからはコミュニケーション力!』という言葉を聞けて、とても嬉しかったのです😆🎶

f:id:keihappybluesky:20171010123139j:image

トラストコーチン
BASIC講座では、
優れたコミュニケーション能力の前提要素である
『自己信頼』
について詳しく学んでいきます。

そして、
ADVANCE講座では、
コミュニケーション能力そのものを高めていく
具体的な方法について学んでいきます。

マザーズコーチングスクール
BASIC講座では
こどもとのコミュニケーションにおいて、お母さんの「心」と「思考」のバランスによってかける言葉の大半が決まること、そして、言葉をかける側の心と思考のバランスを整える方法を学びます。

ADVANCE講座では
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 「自己肯定感」育てるためにはどうすればいい?
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・信頼関係を築く質問の仕方
など、言葉そのものを選択する方法を学んでいきます。

こちらから、私がお届けできる予定のTCSとマザーズコーチングの開講内容が詳しくご覧になれます。

TCS(トラストコーチングスクール)一般講座は一般講座 | 【公式】TRUST COACHING SCHOOL

マザーズコーチングスクール一般講座は一般講座 | マザーズコーチングスクール

 

今日もハハはごはんを作るのだーという歌をライブで歌ってきたよ🎶

以前、私のゆる〜い習い事、月に一回歌ってるよ♪という話を書きました。オリジナルソングでitunesデビュー⁉︎ - 日々是好日

今回、そのお世話になっている先生の教え子達でコンピレーションアルバムが作られることになり、

私達のグループも1曲参加させて頂いたのです!✨✨

そして、先日、その発売記念ライブが行われました!✨✨

f:id:keihappybluesky:20171002192135j:image

 

この歳で舞台の上でライトを浴び、マイクを持って歌うことがあろうとは…😆💦

今回はプチダンスにもトライ💃したのですよ❗️ 

 

本当にあったかくて、元気で、楽しんじゃえ!パワーにあふれるメンバーと、こんな機会を作って下さった先生との出会いに心から感謝の気持ちでいっぱいです。

 

まずはハハが楽しくて、ハッピーな笑顔でいられることが一番❗️

そしてそんなハハが増えてくれたら、

日本の家庭、社会が明るく照らされるんじゃないかなあ。

やっぱりお母さんは偉大なのだ!

そんなことを考えながら、今日もやっぱりごはん🍚ごはん♪を作るのです。

 

こちら20170930広畑 ごはんのうた - YouTubeで一部公開しています(*^^*)

 

 

 

 

 

Wでコーチトレーニングを受けてきました!✨

f:id:keihappybluesky:20170921180319j:plain

以前から私が学んでいるコーチング。

昨日はそのマザーズコーチングの、今日はトラストコーチングの、

コーチトレーニングを受けてきました。

(どちらも張り切って最前列受講(笑))

講師は同じ代表の方なのですが、ノートをとる手が追いつかないほど、濃く、深い内容をぎっしりと教えて下さいました。


子育てより難しく、尊い仕事はないのに、お母さんのことは誰も誉めてくれない。承認がないとパフォーマンスが下がり、ネガティヴな気持ちを持ちやすいのは当然のことなのだそうです。

そのお母さんが自分で自分を誉められるように自ら持っていける仕組み(もちろんママでなくても、今の自分に悶々とした気持ちがあり、何か変えたいんだけど、どうしたらいいのかわからない…という人にも有効だと思われます)

の素晴らしさを改めて実感しましたし、

何より、お母さんは、多少ワガママになってでも自分自身の幸せを追求していいとのこと😆💖


楽しそうなお母さんの様子から伝わる、非言語のコミュニケーションが、親が想像する以上に子供には大きいんですね。


トラストの方は、向上したいという気持ちがある全ての人を対象に、広くコミュニケーションの質を高める、なりたい自分になる、という漠然とした思いに向けて、きちんと納得しながら進んでいけるようにプログラムされています。 


これにも、なるほど、深いなあと思える内容がたくさんあり、早く誰かと分かち合いたい気持ちでいっぱいになりました✨


2日間でアップアップした頭をこれから整理しながら、引き続き自分にしっかり落とし込んでいこうと思います❗️💪

夏休みを終えて…達成度を振り返る。

長かった夏休みもようやく終わり、子供達がまた学校に通い始めて、ホッとしてらっしゃるお母さま方も多いと思います(^_^;)

 

我が家の中高生は、2人共揃って、熱血鬼顧問のもと、ほとんどオフがなく、試合・練習でぎっちり40日埋まるスケジュールでした…😭

 

休みはないのに、宿題はたくさんある、習い事もある、しかし夏休み明けに勉強はグダグダで、課題テストは案の定悲惨な結果に…💦💦というコースは歩みたくない! よね⁈という話を夏休みに入ってから子供達としてみました。

 

ますば夏休みの終わり、どんな気分で迎えたいかな?

課題テスト、どんな結果に持っていきたいと思う?

そこから、自分なりに目標を作成し、そのために小さく今からできること(これがポイントなのだ)

って何だろう??

と考え、手帳に書いていく。

…とこんな作業をしてみました。

f:id:keihappybluesky:20170912142108j:plain

その時に利用したのがこれです。

 

原田隆史監修 目標達成手帳 STAR PLANNER

原田隆史監修 目標達成手帳 STAR PLANNER

 

 

これは4月から2人が使っていて、上の娘はしっかり書き込み、使いこなしていましたが、息子はテスト前に使ったり、また空白になったり…という感じでした。

 

f:id:keihappybluesky:20170912142513j:plain

 

(娘の手帳は時折り謎のイラストや心の叫びも書いてあり、なかなか濃くて面白いのです。しかしこっそり見ちゃうのはダメですね💦)

 

最初順調だった息子は1週間ほどスイッチが入らず、まっさらなページが続いた時があったのですが、それでも、それに私が気づいた時に、

【質問は未来へ向けて】というマザーズで学んだことを思い出し、

できないことを責めずにすみました。

今までなら、「なんで?やると決めたらちゃんとやらないと目標達成できないよ⁈」というふうなギスギスした話に突入していたと思います。

 

そこで、落ちついて話し、今ここから、どこに向かいたいか。という話をして…。

f:id:keihappybluesky:20170912143747j:plain

また、書き出すようになりました✨

 

そして、夏休み明けの課題テスト、2人共に目標順位にたどり着くことができました‼︎㊗️

 

中高生ともなると、なかなか本人が何をどれだけ抱えいて、どうするつもりなのか等、わからないことがたくさんです。

今どこに向かってるのか、忙しくて見失いそうになり、不安になったり不機嫌になったり…となるのも無理ないと思います。

そんな時に親は話せる時間も少なくてヤキモキするけれど、

少なくても質の高い、子供が肯定してもらえた気持ちになるようなコミュニケーションを心がけ、後は信じて見守るしかないのかなと思います。

大事なこの時期に、自分がコミュニケーションを学んでいたことは

本当によかったなあと実感します。

 

まだまだ、これからも学びの日々です!😆

 

誕生日でした🎂

先日、めでたく(?)

またひとつ歳を重ねました。


と言っても、相変わらずの日常で、早朝より娘の試合🍙作り、息子の泥汚れ練習着をウタマロでゴシゴシ💦

午後はささっと夕食の準備しといて仕事へ…という全く誕生日感ゼロだったのですが…。

f:id:keihappybluesky:20170831184817j:plain

仕事から帰ったら、毎日テニス漬けでヘロヘロの娘が、なけなしのお小遣いでケーキを買って来てくれ、ワッフルも弟とラッピング✨して待っててくれていました😍


友達の間で1番少ないお小遣いで、しかも我が家ではルールを守れないと容赦なく100円没収という制裁(笑)もあるキビしいお財布事情の中、買って来てくれたんやなあと思うと、じーんときました。


娘にはいろいろ直して欲しい生活習慣があるのですが、なかでも、〈お風呂にさっさと入る〉というのがなかなかできなくて、以前から何回も同じ注意をする→不機嫌に降りてくる・もしくは寝落ちしてしまってどうしようもなくなる…みたいな繰り返しだったのです。


それが、コーチングで【ルールを設定する】ということを学び、私はこれだ!と感じてすぐに取り入れました。

まずはしっかり現状と目指す状態について話し、これはあなたにとっても生活リズムが整い有益ではないか、という話もして、本人も納得してルールを設定、できなかったら1回100円没収、ということまで決めました。後はお互い笑顔で粛々と守るだけ😂


もう少ないお小遣いがどうなるか、不機嫌な日々が続くのか、でも決めたからには続けたいし…とハラハラなスタートだったのですが…。


実はこのルール設定をしてから3か月あまりたちますが、意外にもまだ没収金はほとんどないのです…✨✨


私は本当にあっさりと『早くお風呂入ってよ〜!』と言う毎日から解放されたのです。 拍子抜けするほどです。 もっと早く知りたかった〜!

と思いましたよ。

コーチングでは、このような、

『もっと早く知りたかったー!』

がたくさん詰まっています✨✨



そして2人でハッピーバースデー🎉♪を歌って、お祝いしてくれ、和やかな時間を過ごせました。


本当にありがたいことです。

家族で東京旅行へ🚅

気づけば前回の更新より1カ月近くたっていました(^_^;)

夏休み中のママたち、いかがお過ごしでしょうか?

いよいよラストスパートですね!

毎日イレギュラーな子供達の予定にプラスお昼ごはんの用意、中高生は土日もお構い無しに部活の試合用🍙がずーっと必要で…😂


と、日常にどっぷり浸かっておりましたが、お盆の3日間だけは、部活もお休み!ということで、慌ただしく東京✨に行ってまいりました!

f:id:keihappybluesky:20170828134827j:plain

猛暑の関西からやってきたので、相当な暑さは覚悟していましたが、意外と旅行中は薄曇りの日々で、過ごしやすかったです✨

f:id:keihappybluesky:20170828135127j:plain

こんなのに乗って都内観光したり、

スカイツリーや浅草など、お決まりコースを巡ってきました!


2泊3日の旅はとにかくよく歩きました!慣れない人混み、行列で、ある1日はホテルに着いてから、夜ごはんを食べに行く元気もなくなり…💦

何か買ってきて、ホテルの部屋で食べようということになり、サッと入浴もすませ、パジャマ姿で夕食、スイーツ🍮など食べながらまーったりくつろぎました♪

せっかく旅先ならではのものを食べるチャンスではあったけど、これはこれでまたよし!


たまたまテレビで月9のドラマが始まり、(救急救命医のそれぞれの成長を追う例のドラマですね^ ^)

子供達も唯一見てるドラマだったので、喜んでああだ、こうだ言いながら見ていました。

そして、娘からは「お母さんは私がこういうタイプの娘ならどうする?」と質問されたり、旦那さんは新人を育てる難しさを話したり、いろんな視点からのいろんな話が思わず盛り上がり、こんな時間も貴重だなあとつくづく感じました。


我が家は大河ドラマ、「真田丸」のまだ録画しているものを少しずつ見続けているのです…。

家族4人が揃い、皆それぞれテスト前とかではなく、1時間の余裕ならあるよ!という時だけ、1話ずつ見るのです。

この時もそれぞれがいろんな感想を言い合い、男目線、女目線、子供が感じることが大人の当たり前と違っていたり、面白いなあと感じます。


今はどんどんその時間も減りつつあるのですが、たまーに強引に作ってみるのもいいかもしれないですね。


東京に行って、こんなつれづれを思うのでした(≧∀≦)